お問い合せ
お問い合せ

SNSでシェアしよう!

家族の日の製作(松原カリーノ保育園「幼児」)(2022年6月20日)

 

3歳児クラス

お手紙フォルダーを作りました。

まず、好きな色のすずらんテープを2色選び、ひたすら一心不乱に1回くくりして2本のヒモを編んでいきます。

もうもう光るフィルム状の折り紙をはさみで8分割してそれを台紙にのりづけ。ベタベタならないよう「のりは人差し指ですくって量は小指の爪くらい」と説明すると、器用に小指ですくってのりを塗る姿もありました(笑)

のりずけした台紙は先生がラミネーターにかけてパンチで穴をあけたところにはじめに作った2本のヒモを通していきました。編んだヒモは穴に通る瞬間に台紙が衝撃で波うつのですがその時の音を「これブリブリゆうてる」と個性的な表現で教えてくれるお友達もいました。

マグネットで冷蔵庫につけてもらって園からのお手紙やメモを貼るなどして是非活用してください。

4歳児クラス

あーすクラスはデコパージュという技法を使ってかわいい、おしゃれな石鹸を作りました!

まずは模様選び。たくさんあるペーパーナプキンの中から、「弟はこれが好きやねんな~」「お母さんはかわいいからケーキ!」「お父さんはかっこいいからロケット!」と、家族のことを想いながら選んでいました。

模様が決まると、筆を使って石鹸に魔法ののりをペタペタ…選んだペーパーをそぉ~~~っと貼って乾かして、その上からもう一度のりを塗って完成です!

最後にタグに家族の絵を描き、キラキラお星さまを貼りつけてかわいくラッピングしました☆ミ

これで手洗いももっと楽しくなるはず!!!

“石鹸=手洗い”というイメージですが、タンスなどに入れて芳香剤の代わりにもなります。

ぜひ試してみてください!

 

5歳児クラス

こすもすクラスは「がま口ポーチ」を作りました!

ポーチの後ろ側には子ども達のイニシャルの刺繍をつけました。もちろんこすもすクラスの子ども達が針と糸を使い、自分たちで縫いました。

最初の方は手に針が刺さらないようにそぉーっとそぉーっと縫う子ども達。でも少し慣れてくるとそぉーっとがすぅーっとくらいにスピードアップしていました。

ポーチの正面にはドット絵で模様を付けました。自分で好きな模様を決め、その下書きの上に絵の具をつけた爪楊枝でポンポンポンと点を打っていきました。

いつもは楽しくおしゃべりしながら絵を描いているこすもすクラスですがこのときばかりは集中してたのか「シーン・・・」

みんな家族の方の為に黙々と模様をついけていました!

そして完成!!!世界に一つだけのがま口ポーチ!家族の人に感謝をこめて渡しましたよー!

子ども達は「ママ・パパによろこんでたー!」「つかってくれてるー!」とうれしそうにしていました。

  • 介護付有料老人ホームゆたか
  • カリーノ保育園
  • 松原カリーノ保育園
ページトップへ
ページトップへ