〇運動会〇
゜◦
喜連西デイサービス
(2022年10月29日)
10月27日(木)、施設内にて運動会を開催させて頂きました
毎年すごい熱気と盛り上がりを見せる喜連西デイ大運動会〇
今年も感染予防対策の為、縮小規模ではありますが、
おかげ様で元気に開催することが出来て、大変嬉しく思います
昼食は、ワクワク♪豪華な盛りだくさん弁当!
皆さま玉手箱のような蓋を開けると、わぁぁ~
あちこちで嬉しい歓声が聞こえておりましたヾ(o´∀`o)ノ
料亭で出されるようなお弁当やなぁ~とのお声も!
厨房さん手作りの、ほっこり美味しいかきたま汁も添えて
午後からは、待ちに待った運動会の始まりです
紅白に分かれて勝敗を競います。
最初は個人戦『人間コンベアー』
長い新聞紙を両足を使い手繰り寄せ、椅子の下に全部新聞紙が入れば勝ち
職員×職員も、本気の本気で挑みます!
最も熱い『玉入れ』は、チェッチェコリ曲で玉を投げ始め、
エレクトリカルパレード曲に変わると投げるのをやめて手拍子を行います。
また曲が流れると玉入れ再開といったルールで楽しみました〇゜
『ボール運び』は、箱に入れたボールを足を使って隣の人へ渡していきます。
落とさないように慎重に...応援合戦は賑やかに元気良く
ラストは職員戦で、大接戦の『ゴミ袋リレー』!
勝ちたい一心での熱い戦いが繰り広げられました
頑張って頂いた応援団長には、表彰状が授与されました
グループに分かれての記念撮影は、素敵な笑顔がいっぱい
おやつには、理事長からのサプライズで美味しいショートケーキ
レモンティーとベストマッチングで最高のひとときを過ごせました
利用者様からは、「こんなに楽しいことはほんまに久しぶりやったで!」
と、帰り際にもたくさんの感謝の言葉を頂きました。
皆様も私達もワクワク楽しくなるような行事を、今後も続けて開催していきます